ユーザー評価
81.3
レビュー総数 980件1339
RPG | MMORPG | ウィンドウズ
解決済み
回答数:4
えつよ 2008年04月11日 18:55:11投稿
めいぽ少年だぉ 2008年04月12日 09:15:24投稿
スート 2008年04月12日 19:56:17投稿
ケラタ 2008年04月13日 20:34:31投稿
やすヤス 2008年04月13日 20:50:42投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
陸上幕僚長 2007年07月18日 22:55:12投稿
回答数:6
陸上幕僚長 2007年07月18日 23:00:41投稿
えつよ 2008年04月09日 17:50:52投稿
裏技大好き 2013年5月31日
2114 View!
mapleexe 2013年5月31日
1361 View!
サトユウ 2013年5月31日
2566 View!
スポンサーリンク
めいぽ少年だぉ
2008年04月12日 09:15:24投稿
防ぐ方法はないです。
下げられたら友にでも上げてもらおう。
スート
2008年04月12日 19:56:17投稿
ケラタ
2008年04月13日 20:34:31投稿
防ぐ方法となるかは分かりませんが、下げられたら相手の名前だけ覚えてすぐにchを変えてください。そして少し場所を移動して待機してください。待機時間には友達やギルドメンバーなどに助けを呼ぶと良いでしょう。ココで注意しないといけないことは下げられた瞬間にその現場に残ることです。助けを呼ぶのは非難してからにして下さい。残っている間中下げられます。
万が一↑の方法でも下げられてしまう場合は一時避難した後、友達に自分の名前が叫ばれてないか確認しておいてもらい、此方は一度落ちてください。この場合、確実にマークされています。逃げ場は無いと思ってください。時間と友達だけが頼りです。もしログが流れていた場合はログの内容を確認してみてください。流れてない場合は下げた奴らに注意するしか方法はありません。
必要最低限、下げられたくないなら下げ氏がINしてるのか確認するのとむやみに名前(特にワザップで)を公開しないようにすることです。 私も友も以前ワザップで名前を公開していたときに毎日のように下げられて一時期-25になることもしばしばありました。友はまだレベルも低かったのでキャラを作り直しましたが・・・。とにかくやられても絶対に話しかけてはいけませんよ。
極度の長文申し訳ありませんです。
やすヤス
2008年04月13日 20:50:42投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。