前にも似たような質問をしましたが 今シトロエンレースカーに乗っているんですがリ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

前にも似たような質問をしましたが
今シトロエンレースカーに乗っているんですがリアタイヤが2〜3周ですぐ赤くなってタレてしまうんですがタレにくくするにはどうしたらいいでしょうか(?_?)

回答(3)

ベストアンサー
あれって、単にタイヤが摩耗してるとかだけじゃなくて、タイヤの温度が適正温度よりも上がりすぎてる、いわゆる「熱ダレ」状態じゃないんですか?
ソフトタイヤは適正温度が低く、ヘタをするとすぐにオーバーヒートするとか…
ハイパワーなクルマともなると、加速時にリヤタイヤにかかる負担も相当なものですから…

雑なアクセルワークやホイールスピンは、リヤタイヤを傷めるので、アクセルワークに気を遣った方がいいかもです。
タイヤも、ハードなコンパウンドのものを使用すれば、熱ダレもある程度抑えられるのではと。
初めて知りました(>_<)
教えて頂きありがとうございますo(^-^)o

アクセルワークに気をつけてやります(^O^)/
初めまして
早速ですがタイヤは替えていますか?
タイヤはハード、ミディアム、ソフトの順にハードが一番耐久性があり、ソフトが一番グリップがあります。なのでタレてくるのであればハードを履くことをオススメします。
また、種類はシトロエンレベルだとレーシングが普通ですかね?
もし、既に知っていらっしゃるのであれば失礼しました(^_^;)

長文スミマセン
タイヤはフロントにミディアムでリアにハードをはいてます(^O^)

丁寧に教えて頂きありがとうございますo(^-^)o
前輪タイヤにレーシングタイヤのハード後輪タイヤにレーシングタイヤのソフトで滑りにくくなりますよ
教えて頂きありがとうございます(^O^)

試してみます(^O^)/