前から気になってたんですが、
属性値ってどうゆう意味があるんですか?
攻撃力に追加されるんですか?
教えて下さい。
ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219021210 |
♪アイルー♪
2008年02月25日 20:33:33投稿
王下七武海
2008年02月25日 20:36:18投稿
属性値が高いほど、その属性が苦手なモンスターにより大きなダメージが与えられます。
また、麻痺、睡眠、毒などは属性値が高いほど麻痺、睡眠、毒になりやすくなります。
001号
2008年02月25日 20:36:46投稿
ちがったらすみません
猛者
2008年02月25日 20:38:15投稿
攻撃のアクション倍率×属性値×相手の耐性値
で出せた気がします。追加ダメージとして数えられます。
departure
2008年02月25日 20:39:10投稿
おまけみたいなもんです。
宛になるのは大剣では600↑片手なら350↑太刀なら500↑双剣なら300↑程度でないと宛になりません。
ランスガンスは知りませんが武器が違う種類でも同じ属性値なら与える属性ダメージは一緒です。
蒼光
2008年02月25日 20:58:08投稿
kishitak
2008年02月25日 21:32:17投稿
通常属性はモンスターに対して、通常のダメージのほかに属性に応じたダメージを上乗せできる。通常ダメージとは別計算。
近接武器は基本的に『属性値の1/10×切れ味補正』(双剣のみ、更に×0.7)。これに部位に応じた属性耐性を掛けてダメージとなる。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。