前、ハードのラオを封龍剣超絶一門で討伐できると教えてもらったのですが自分がやると ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

前、ハードのラオを封龍剣超絶一門で討伐できると教えてもらったのですが自分がやるとできません。持ち物やどのエリアではどこを攻撃するとか砥石は切れ味が何色になったら使うとか詳しく教えて下さい。

回答(5)

討伐ができないのなら強走薬、Gを持って行きとにかく腹を攻撃。
砥石は切れ味が黄色になったらでいいと思います。
どっちかというと天地のほうがいいですが超絶で行くなら、やはり腹を乱舞したほうがいいでしょう。強走薬系を使ってとにかく腹を乱舞していればエリア5で討伐できるはずです。切れ味は超絶の場合は緑になったら砥ぎましょう。
持ち物は強走薬G5個、砥石、回復薬(まぁあんま使わんけど)ぐらいです。エリア2にラオが入ってきてそろそろ頭に攻撃できそうなときに薬を使ってください。エリアに入ってきて腹に攻撃があたるようになるまでは頭を攻撃して腹に攻撃出来るようになったらずっと腹を攻撃してください。切れ味は切れ味アイコンがギザギザになったら使ってください(まぁ乱舞が最後まで続かなくなったらです)
持ち物は強走薬と強走薬グレートを持っていけばかんたんです
攻撃するところは腹です一番龍属性に弱いところです
砥石は緑ゲージがなくなったら使いましょう
腹はよろめくと吹っ飛ばされるので鬼人化すればいいでしょう
強走薬Gは6分間効果があります。つまり6×5=30、だから5個で30分間効果があります。で集会所ラオのクエスト時間は35分でマップ1から2に来るときに約3分ぐらいかかるので残り時間32分です。だから2分間は普通に戦えば、強走薬G5個だけですむので強走薬は使わなくていいです。(節約になりますしね)まぁたぶん残り時間2分になる前に討伐できてると思うので、最初っからGのほうを使えば強走薬はいらないです。