前、イベクエのミラボを狩っている時、僕はミラバルZ一式で足らへんを切っていました ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

前、イベクエのミラボを狩っている時、僕はミラバルZ一式で足らへんを切っていました

・尻尾に当たってなぜか根性が発動したように体力が減りました

・しかもあたるときに自分のまわりがオレンジ色になりました

・体力は満タンでした

これはどうなっているんでしょうか?
わかりにくくてすみません

回答(3)

ベストアンサー
ミラ系の一撃必殺は
はいずりと口から火をだす攻撃だけです
たぶんはいずりに当たったんじゃない?
あれは尻尾にあたり判定あるから
ちなみに根性が発動すると体からオレンジ色の光がでて音が鳴ります
上の人に同じで
はいずりに当たっていると思います
あたかも根性がないのに根性が発動した、と書いてるように見えるがミラバルZ一式で発動する逆鱗スキルは根性を兼ねている。

一応振り向きざまの尻尾にも当たり判定はあるが、ガンナーでさえ半分も食らわないダメージなので戦士で即死レベルというのは考えにくい。
既に言われているようにはいずり攻撃(ほふく移動みたいなモーション)だろう。