初音ミクproject DIVA Fがやりたくてしょうがないけどプレステ3すら持ってなかったので、頑張って貯金してやっとプレステ3とゲームソフトが買えるぐらいのお金が貯まりました。 そこで質問なんですが、ゲームソフト をやるにあたって、メモリーカードは必要ですか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | セガ |
---|---|
発売日 | 2013年3月7日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
他の機種 | PSV版 |
ゲスト 2015年07月04日 17:53:36投稿
下の文はPS3でプレイする場合は関係ないけど参考程度に(ただしF、F2ともにDLCについては共通です。)
VITAでプレイする分には16GB以上推奨だね。4GBでも足りるけど全DLCをダウンロードしたら足りなくなる。ましてやfやったらF2もやってみようとなるので。そのF2には多くのDLCがあなたの財布とメモリーカードの容量を狙っているのでね。fにもDLCはあるけど、F2よりは全然少ないです。by現在進行形の経験者
ゲスト 2015年07月09日 22:45:23投稿
PS3の場合、インストールデータやセーブデータは全部HDDに記録される
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。