初音ミクのproject DIVAシリーズにgumiやIAのモジュール化は不可能 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

初音ミクのproject DIVAシリーズにgumiやIAのモジュール化は不可能でしょうか?

回答(2)

DIVAシリーズの初音ミクやリン、レン、KAITO、ルカ、MEIKOなどは全てクリプトン・フューチャー・メディアのボカロのキャラクターです。
セガはクリプトンから許諾をもらっているので、これらのキャラクターやモジュールを使えるわけです。

GUMIはインターネット社、IAは1st PLACE社にそれぞれ権利があります。
これらのモジュールを出すには、それぞれの会社と契約してキャラクターの使用権利を得る必要があります。
当然、それなりのお金がかかるので、モジュールを出すためだけにわざわざ契約するのは、コストに見合わないと思います。

GUMI、IAはそれぞれゲームソフトが発売(IAについては発売予定)されているので、そちらで楽しむより他無いでしょう。
当然、それらのソフトには初音ミクや他のクリプトン系キャラは登場しません。
3DS版だとでていますが…

やっぱり会社が違うとお金もかかるのででないでしょうね。


モジュール化は不可能ですがテクスチャ書き換えによるGUMI”風”は出来ます。

ですが開発の進んでいた2chスレが閉鎖され、専用ファイルも消されてしまったので実質出来ません。
残念です…