初歩的な質問で申し訳ありません。
テリワン3dにおいてのかしこさとは
呪文の攻撃力や回復魔法の回復量を左右すると考えていいのでしょうか?
テリワン3dにおいてのかしこさとは
呪文の攻撃力や回復魔法の回復量を左右すると考えていいのでしょうか?
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2012年5月31日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
他の機種 | ゲームボーイ・カラー版 ゲームボーイ版 iOS版 Android版 |
白いイナズマ
2012年06月06日 17:57:21投稿
当然ながら、かしこさにかかわらず、パラメータは高い方が有利です。
また、かしこさは『呪文の攻撃力・回復量』以外に、AIに行動を任せた時の判断の適切さにも影響します。
かしこさが高いほど、その時の状況により適した行動ができる、というわけです。
XAREC
2012年06月07日 12:04:39投稿
わかりやすい回答ありがとうございました!
xaasp::google
2012年06月06日 15:59:03投稿
技、呪文ともに上限は決まってますが、その値までならアップしますね。
上限といってもテンションアップや改心、呪文改心を駆使して到達できるくらいなので
通常は高い方が有利ですね。
XAREC
2012年06月07日 12:05:51投稿
わかりやすい回答ありがとうございました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。