ユーザー評価
88.3
レビュー総数 75件512
RPG | アクション | PSP
ファンタシースター ノヴァはこちら
解決済み
回答数:3
masuta50 2011年08月14日 08:51:15投稿
PSP
モルボルEX 2011年08月14日 08:59:41投稿
ケルベロ酢 2011年08月14日 09:47:40投稿
メタルキング 2011年08月14日 13:04:06投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
イカの人 2011年02月24日 16:42:25投稿
パージ 2011年08月25日 21:03:12投稿
回答数:1
ポケモン大好きさん 2011年02月18日 18:26:13投稿
奈々ちょも 2013年5月31日
32153 View!
X紅龍X 2013年5月31日
43584 View!
SN1 2013年5月31日
20144 View!
スポンサーリンク
モルボルEX
2011年08月14日 08:59:41投稿
ちょっと質問の意味がわからないのですが・・・
職別テーブルのことなら(例 Huテーブル、Raテーブル
○○の位置は職業を表します
ケルベロ酢
2011年08月14日 09:47:40投稿
↑こちらに詳しく載っています
IMの隠しデータである大型補正(レベル1から9まで)が大きくなるほど
テーブル(1から5まで)も大きくなる傾向にあります
また大型補正が1上がるごとにミッションレベルも1上がるので
ミッションレベルが高いほどテーブルも上がる傾向にあります
なのでテーブル1やテーブル2のモンスターからドロップを狙う場合
ミッションレベルを上げすぎると、かえって狙いにくくなったりもします
メタルキング
2011年08月14日 13:04:06投稿
○の数が2つなので、職の事でしょうかね?
ソロ時の自分の職、インフラ時の部屋主の職の事を「○○テーブル(○○机)」と呼びます。
このテーブルは、敵が落とすアイテムに影響します。
敵Xにおいて、
HuならBの武器はドロップせず、Aの武器がドロップするが、
FoならAの武器がドロップせず、Bの武器がドロップする。
このような違いがあります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。