初期版と改良版の違いを教えてください!
って言うか、ケースやディスクが少し違ったりするのでしょうか?
って言うか、ケースやディスクが少し違ったりするのでしょうか?
ユーザー評価
93.4
レビュー総数 2437件
アクション | ゲームキューブ
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2001年11月21日 |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4902370505689 |
ボサノバ
2006年05月23日 18:03:57投稿
初期版って言うのは発売して間もない頃のディスクのようです。
で、修正版というのは発売して少したった時期に新たにバグなどの修正が施されたディスクのようです。
なので初期版よりも修正版の方を持っていれば少しは安全かもしれないです^^;
しゅうちゃん
2006年05月23日 18:39:37投稿
0-02では、サムスの↑Bとピーチの↑Bが64版のようなあたり方になるそうです。(実際に持ってないから知らないが)
もう中古でしかスマブラDXは売ってないと思います。
もうディスクの生産はされていないと聞いた事があるので、初期版を手に入れるのは難しいと思います。
ワザップ!魔弐亞
2006年05月24日 13:02:15投稿
全部で『3つ』あります。
0-00=初期版
0-01=修正版1
0-02=修正版2
確認の仕方は『ディスクの裏』の真ん中辺りに若干白い所あるじゃないですか?
そこに、光で反射させてみれば上記の3つのどれかの数字が書いています。
それで、バージョンが確認出来る事が可能になると言う事です。
違いはと言いますと…
0-00=初期版(バグ多い)
0-01=修正版1(バグ少し修正)
0-02=修正版2(バグ粗修正)
と言う事になります。
単刀直入に結論をを述べますと…
『バグが多いか少ないか』の違いです!
長文になってしまったんですが…
お役に立てれば幸いですw
ピピンダー
2007年12月18日 16:37:51投稿
修正版、完全版はそれを改良・修正したものです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。