初投稿させていただきます。 私は現在、LV.200(未転生)・デューマン ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

初投稿させていただきます。

私は現在、LV.200(未転生)・デューマン(女性)なのですが、

フレンドの方に進められ、近い内に転生をしようと考えています。


そこでなのですが、転生ポイントをどの能力にどれだけ割り振るのかについて…

皆様の意見を参考にしたいと思い、投稿致しました。


私の考えでは…


PP、防御を最大まで。

残ったポイントを精神力に割り振ふろうかと考えています。

しかし、「攻撃に特化するのも良いのでは?」と薦められ決めかねています。


長文になり大変申し訳ないのですが、

何卒、よろしくお願い致します。

回答(7)

今のままでも上手く立ち回れているなら防御は必要ないのでは?
私なら命中とPPに全振りですね。
どんなに攻撃力が高くても当たらなくては意味ないですから。

わかってると思いますが、回避と持久は死んでるので無視していいです。

基本的に、短所を補うのではなく、長所を伸ばすようにしたほうが強くなります。
ヒューマンを除いて。
なるほど…。

短所を補わず、長所を伸ばす、か…。


その発想は無かったので、とても新鮮です。


返答、ありがとうございます。
私は命中、攻撃に振るのをお勧めしますm(__)m
私自身はFoだったので
最初に法撃に振りましたけど…(-_-;)

まぁ自分の職に合わせて振ってみるのも良いと思いますよ♪(´-ω-`)ノ
自分の職を前提の割り振りも考えてみたのですが…

やはり、どの職でも対応出来る割り振りを第一に考えています。


しかし私は転生後、Foも使う予定なので法撃力を上げることも検討したいと思います。


貴重なご意見、ありがとうございます。
もし即死が多くて困っているなら防御或いは精神をお勧めします。
そんな事ないぜ!って感じなら、PPと命中、特にPPに振り、余りを攻撃面に降る事をお勧めします。
即死…ですか。

うーん、転生済みの方とよくミッションに行くので、その中では1番死ぬ回数が多いと思います。


死ににくい、かどうかの判断は私には少し難しいです。


しかし、ポイントを攻撃に割り振り…「殺られる前に殺れ」というのも非常に効率的だと思います。


貴方の意見、是非とも参考にさせていただきます。
私ならPPと命中に全振りします。

立ち回りに自信が無いならPPと防御か精神。
Huメインで使うなら防御、Foメインで使うなら精神ですね。
デューマンならまず最大の弱点【PP回復速度が最も遅い】点を補う強化をするのがいいと思います。

皆が勧める命中が何故重要かというと、近接攻撃さえしっかり当てる事が出来ればPPを安定して回復させる事が出来るからです。無転生での∞ランクでは種族&職&武器によってはなかなか当たらないので、命中をまずカンストさせる事は全ての種族に通じる定石です。

精神力や防御にふるのもいいですが、命中などと違って劇的な効果が見込める訳ではなく、地味に効果がある・・・という感じです。確かに微妙なダメージ差で生死が分かれる場面も多々ありますが、高ランクミッションに行くほどそれをあざ笑うかのようにワンパン率が劇的に上昇するので、ハーフディフェンスに頼った方がいいでしょう。
命中とPPに振って余ったらHP・攻撃・法撃、というのをオススメ。

そのLvまで育てたという事は、ある程度キャラを使いこなせてると考えますので能動的なガードが有効というのを理解してると推測できるからです。

攻撃を喰らわない立ち回りさえできればハーフディフェンスなんて役立たずなアビリティなんか不要ですよ。
得意なタイプによって割り振り方は変わるかと…

ちなみに私はマガ殺をフォバースで回ることを考えて法撃力を最大まで上げました。
低レベルでもかなりの火力を発揮できます。