初めまして。某ユーザーの別アカの者です。
本文に入ります。まずは前提の事から説明していきます
DS版の頃から動物の森をプレイしていて
住人が魚釣り(ちなみにタイでした)の競争を頼んで来て
了承し、自分が勝ったのですが 賞金的な物が本来の売値より安く
住人との付き合いではよくある事なんですが
あの頃の自分はそれに対して怒り、賞金をくれた住人に後日手紙で
「何でたったあれだけのベルなんだ?」的な事を書いて送ったんです。
(当然意味はありませんが)
すると更に後日、任天堂から手紙が来て
「どんなに安い物でも気持ちはこもっています。
ありがたく受け取りましょう」
みたいな内容だったんですよ。
心が温まりますがとてもメーカーからの自動送信とは思えないような内容でした。
(つまり一般社員が何かを通じて俺の手紙内容を見て、俺個人に手紙送ってくる みたいな感じです。)
ちなみにその頃のDS版ソフトでWi-Fiに繋いだ事がありますがそれが原因でしょうか。
色々長くなりましたが、これって明らかに任天堂に覗かれてますよね?
Wii版でも覗かれてるかどうか心配です。
最後に言いますが、今回質問させていただく内容は
「住人に手紙で怒ってしまったのだから任天堂から手紙が来ても仕方無い」
などではなく、単純に
「任天堂に手紙内容を見られているか」
です。ややこしい文章になりましたが、分かる方は教えていただけると嬉しいです。
本文に入ります。まずは前提の事から説明していきます
DS版の頃から動物の森をプレイしていて
住人が魚釣り(ちなみにタイでした)の競争を頼んで来て
了承し、自分が勝ったのですが 賞金的な物が本来の売値より安く
住人との付き合いではよくある事なんですが
あの頃の自分はそれに対して怒り、賞金をくれた住人に後日手紙で
「何でたったあれだけのベルなんだ?」的な事を書いて送ったんです。
(当然意味はありませんが)
すると更に後日、任天堂から手紙が来て
「どんなに安い物でも気持ちはこもっています。
ありがたく受け取りましょう」
みたいな内容だったんですよ。
心が温まりますがとてもメーカーからの自動送信とは思えないような内容でした。
(つまり一般社員が何かを通じて俺の手紙内容を見て、俺個人に手紙送ってくる みたいな感じです。)
ちなみにその頃のDS版ソフトでWi-Fiに繋いだ事がありますがそれが原因でしょうか。
色々長くなりましたが、これって明らかに任天堂に覗かれてますよね?
Wii版でも覗かれてるかどうか心配です。
最後に言いますが、今回質問させていただく内容は
「住人に手紙で怒ってしまったのだから任天堂から手紙が来ても仕方無い」
などではなく、単純に
「任天堂に手紙内容を見られているか」
です。ややこしい文章になりましたが、分かる方は教えていただけると嬉しいです。
黒ハンター
2010年01月18日 19:10:06投稿
RTLS
2010年01月19日 13:29:20投稿
ちなみに任天堂から手紙が来た日はまだ不況が来るずっと前でした。
(DS時代なもんで・・・)
今でもよくあんな内容で手紙を送ったな と自分でも思っています。
動画ですが、残念な事にもうDS版の動物の森は売ってしまったので撮れません。
色々とありがとうございました
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。