質問があるので投票してみます。
題名にもあるとおり、メッセージボトルはどんな意味が
あるのか教えて欲しいです。
一昨日くらいにゲームを始めて、
友達がメッセージボトルについて教えてくれるけど
人それぞれでよく分かりません。

教えてください。お願いします。
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
ぼーにんげん
2007年05月06日 21:00:13投稿
なおすけ
2007年05月07日 13:23:21投稿
その後、DSに「おいでよ・・・」を入れて、すれ違い通信状態にして、どこかにお出かけします。(←プレイヤーさんが、現実の世界で、繁華街などに出かけることを意味しています。)
もし、だれか、「おいでよ・・・」をすれ違い通信状態で持ち歩いている人とすれ違うことがあると、あなたが書いたメッセージボトルの手紙がその相手の海岸にながれつくことになります。
あなたのソフトに、だれかの書いたメッセージボトルがやってくる場合もあります。
でも、まったくすれ違いが起きなければ、なにごともないことになります。
また、手紙は、どんな相手のソフトに届くかわかりません。
今までDSステーションなどで、特別配布があった場合、該当する場所で「すれ違い通信」をして、配布を受けることになっていました。
すると、村長さんからのメッセージボトルが海岸に漂着して、そこにプレゼントが付いている・・・というシステムになっていました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。