初めてリオレウスと戦うので気をつける事や立ち回りなど基本的な戦い方を教えて下さい ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

初めてリオレウスと戦うので気をつける事や立ち回りなど基本的な戦い方を教えて下さい。 武器は太刀です

回答(8)

基本は突進の後とブレスの後、攻撃します。空中に行ったときはリオレウスの下にいれば安全です。
ちなみに氷属性が弱点です。
・シビレ罠や閃光玉を多用してできるだけ動きを封じる
・飛んだら影に入り、降りてきたら尻尾を攻撃し切る
・ブレス中は頭に攻撃する
・怒ったらすぐ離れる
・攻撃チャンスを逃さない
ぐらいです。
すべてのモンスターに言えることですが、まず正面には立たない。
そして尻尾などは最優先で切り落とす(古龍などはある程度体力が減らないと切れないので気にしない)。
尻尾がなくなると非常に戦いが楽になります。
レウスの攻撃チャンスはブレスをしたとき。威嚇をしたとき。などなどです。
攻撃はあまり欲張りすぎず、程々にしましょう。さもないと反撃を食らいます。
閃光玉等は飛んでいるときにやって落とすのもいいです。
回復薬などは突進をかわしたら使いましょう。
キレているときは無理せず武器をしまって逃げましょう。
飛んだときは、レウスの下に入るなどする。
咆哮はガードできなければ回復しっかり。
隙は、あまりない敵だと思います。炎ブレスの時などに攻撃してください。
怒る→怯む→突進のコンボで、守備力低い時は
かなりのダメージをもらうので、耳栓のスキルを推奨します。
基本は、ブレスの後、頭を集中攻撃すれば、
結構いけます。また、空中に飛んだときは、リオの真下にいると、
安全です。閃光玉の効果も30秒と長いので、
使うといいです。
体力が少なくなると、巣に逃げて体力回復を謀ろうとするので、
追い討ちをかけて倒しちゃってくださいな
よくやるのは、ゆっくりこっちを向いたらブレスが来るから、近寄って攻撃。罠はリオが飛んで空中ブレスなどをしているときに仕掛ける。で、なるべく広くて、よく周りが見えた方がいい!と思います。
まずレウスを相手する場合、なれない人は、レウスの正面に立たないこと。レウスの後ろに回りこんで攻撃というのが基本的な動きになります。レウスが飛んだときに、シビレ罠や落とし穴を使い、そのときに部位破壊を狙いましょう。
閃光玉を使えばかなり楽です 閃光玉を使ったあととにかく頭をねらえばけっこうはやく倒せます 自分は上位もこんな風にやったらけっこう弱いなぁっておもいましたw