解決済み
回答数:1
kirina
2009年12月03日 19:47:26投稿
初めての投稿で2つも質問するなんて図々しいですが、機体の中にある
電子戦機(J ...
初めての投稿で2つも質問するなんて図々しいですが、機体の中にある
電子戦機(JAMMER)例:EA-6G等の機体は
特殊兵装にECMP(ECMポッド)を装備していますが
この特殊兵装を使用することによって初めて効果(敵のレーダーの妨害など)があるのですか?
それと機体説明に『自らや僚機への脅威を弱体化する』と
ありますが、これは電子戦機を僚機にした時も同様に効果があるのですか?
長文で読みにくい文章ですみません
どうぞよろしくお願いします
電子戦機(JAMMER)例:EA-6G等の機体は
特殊兵装にECMP(ECMポッド)を装備していますが
この特殊兵装を使用することによって初めて効果(敵のレーダーの妨害など)があるのですか?
それと機体説明に『自らや僚機への脅威を弱体化する』と
ありますが、これは電子戦機を僚機にした時も同様に効果があるのですか?
長文で読みにくい文章ですみません
どうぞよろしくお願いします
V34
2009年12月04日 23:19:45投稿
またECMPは使用している機体自身にしか効果が無いようです。僚機が使っても自機には全く効果がありません。(これ落とし穴です) どうせ僚機はどんだけ食らっても落ちないのでECMPは100%無駄です。
kirina
2009年12月04日 23:34:57投稿
落とし穴に見事はまってしまい、深く考えてました(汗
こうなると電子戦機は趣味、または僚機ならECMPを使ったときの無線を聞くため・・の機体ですかね。
約4秒なら・・あまり利用価値はないですね。
V34さんありがとうございました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。