刀身の種類(ショート、ロング、バスター)の長所と短所を教えて下さい!

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

刀身の種類(ショート、ロング、バスター)の長所と短所を教えて下さい!

回答(2)

ベストアンサー
ショート:攻撃力はロング・バスターにくらべると低いですが攻撃回数が非常におおいです。動きの速い敵に対してはショートがやりやすいです。OPも貯めやすいので銃を使うなら更にいいです!
ロング:ショート・バスター両方の能力を持ち合わせたようなバランスのよい武器です。攻撃回数は4回とへりますが平均的な攻撃力をもっています。それにR+□でインパルスエッジをつかえるので、三回切ってインパルスエッジ三回切ってインパルスエッジのように上手くいけば相当連携ができます!インパルスエッジはスタミナとOPを消費するので要注意。
バスター:ショート・ロングに比べて非常に攻撃力が高いです。その反面攻撃回数も少なく速度もおそいです。バスターは破砕をもっているので頭などを壊すのに便利です。動きが遅いので攻撃をくらいやすいですがアドバンスド?ガードというのがあって攻撃の途中すぐにガードにはいれます。なれれば最高に強いです。通信するならひとりはいてほしいですね!

長々すいませんm(_ _)m
説明書を読めばわかりますよ

ちなみに
ショート:攻撃がはやい
貫通が高い、手数が多い分攻撃力が低い、コンボマスター
アドバンスドステップ

ロング:バランスがいい
R+□でインパルスエッジ
切断が高い

バスター:攻撃力が高い
スキがでかい
□長押しでチャージクラッシュ破砕が高い
アドバンスドガード
ショートは攻撃力が少ない、そのかわりコンボが多い
ロングは攻撃力がちょっと高め
バスターは攻撃力が高い、攻撃が遅い
ですね。初心者の方はショートかロングがいいと思います。僕はロングをメインとして使っています。