ユーザー評価
86.1
レビュー総数 25件33
アクション | PS2
解決済み
回答数:3
裏技少年 2005年03月03日 18:45:13投稿
十番隊 2005年03月04日 18:31:15投稿
のろり 2005年03月05日 23:07:48投稿
裏技少年 2005年03月08日 18:40:21投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
比古清十郎 2005年01月30日 19:58:45投稿
回答数:1
ゆうしゅんななこ 2005年10月05日 19:53:57投稿
みっず 2005年03月17日 23:26:52投稿
炎の皇帝 2013年5月31日
10701 View!
白哉 2013年5月31日
11283 View!
鬼眼のほたる 2013年5月31日
13181 View!
スポンサーリンク
十番隊
2005年03月04日 18:31:15投稿
多分、一刀流八相の風雅だと思います
入手法は佐幕編は2章で大石と手合わせして勝ちまくればいい。
もう一つの方法は修羅場で一刀流のヤツを倒しまくる。
あと個人的には槍術の鬼宿りも好きです。
入手法 佐幕編は2章の原田と手合わせして勝ちまくる
修羅場で槍術のヤツを倒しまくるです。
西郷隆盛を倒してもらえる山城信国があるとすぐ手に入ります。
のろり
2005年03月05日 23:07:48投稿
八そうで他流
コレ強いよ普通に取れるし
始のけり防御不可だから○ボタン連打でほとんどのやつに勝てるし
ただしダメージが低いので浪人などをたくさん倒せ見たいな任務には使えないまあ剣術の第2にでもつけとくんだな
これは風雅も同じこと
それを考えると
雲竜(多摩剣術で一番強いやつ
滝何とか(薩摩剣術で一番強いやつ
まあどれもとりにくいけどね
とりやすさから言うと
死化粧だな
裏技少年
2005年03月08日 18:40:21投稿
参考にさせて頂きます!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。