ユーザー評価
87.5
レビュー総数 853件1025
アクション | 対戦・格闘 | ニンテンドーDS
Jスターズ ビクトリーバーサスはこちら
解決済み
回答数:4
たーれすぅ 2007年11月04日 15:38:39投稿
FUTURE 2007年11月04日 16:06:39投稿
izumino 2007年11月04日 17:37:28投稿
ふろしきマン 2007年12月10日 21:00:07投稿
star 2008年02月02日 12:45:01投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
月見桜::yahoo 2011年04月20日 16:44:46投稿
回答数:3
疾風の若侍 2006年12月10日 13:44:50投稿
回答数:5
POKO 2008年01月04日 20:52:06投稿
FUTURE 2013年5月31日
2242 View!
masao2 2013年5月31日
1416 View!
俊一 2013年5月31日
1934 View!
スポンサーリンク
FUTURE
2007年11月04日 16:06:39投稿
あとこれはどのキャラも共通ですが、攻撃をガードされた時は上強や横強の移動する技をコンボの最後に持ってきて、相手から離れるようにしておけば反撃を受けにくくなります。
正直言うと自分も日番谷は使いにくいので、あまり参考にならないかもしれません^^;
izumino
2007年11月04日 17:37:28投稿
これを使い分ければ冬獅郎君は非常に強くなると言える。
氷の判定が残るため割り込みされにくいキャラの一人
1.Yがガードされた後に8Y等で逃げる。逃げた後に攻撃を
する相手ならJBやJYで攻撃すれば問題ないです。
また空中ダッシュで背後に回りまた攻撃を仕掛けることです。
2.Yのあとも8Yが必ず防御すると言う相手は
いったんYで止めてガークラを決めれば
まず簡単に当たります。
これは固めガークラでも何でもないですからね。
因みに私は上位お気に入りの一人です。
ふろしきマン
2007年12月10日 21:00:07投稿
star
2008年02月02日 12:45:01投稿
私もあまり使い慣れていませんが。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。