写輪眼の解除方法を誰か教えてくれませんか? まだ、始めたばかりなんで(忍者対戦 ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

写輪眼の解除方法を誰か教えてくれませんか?
まだ、始めたばかりなんで(忍者対戦)わからないので教えてください!オネガイシマス!

回答(6)

  •  7117
  • 2005-08-19 18:31 投稿
写輪眼を発動したようにです。
青い光が消え、構えが少しだけ変わります。(九尾や開門は無理)
↑に書いてあるようにです
サスケの場合は、写輪眼発動前は姿勢が低いですが、
写輪眼発動時は、体が開いて姿勢が高くなります。さらに体に電気の様なものが走ります

カカシは、発動前は構えを取りませんが、発動時は構えます。さらに電気が走り、相手と反対方向+が変わります
↑に書いてあるようにって同じ事書いたらP稼ぎだと思われますよ。
  •  456
  • 2005-09-27 07:03 投稿
ちなみに開門や九尾は大蛇丸の
五行封印で強制的に解除されます
  X↓でできますよぉ   
で、解除できますよぉ! あんなふうにやりたい→ 苦しいんだぞ!