円盤形のボスが倒せません
攻略法、オススメ武器、コツなど
何でもいいので教えてください
レベル15のヒューマン、ブレイバーです
攻略法、オススメ武器、コツなど
何でもいいので教えてください
レベル15のヒューマン、ブレイバーです
スポンサーリンク
メーカー | セガ |
---|---|
発売日 | 2009年12月3日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
通信モード | アドホック・パーティー for PlayStationPortable アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
JANコード | 4974365900465 |
零帝
2009年11月07日 16:22:20投稿
↓↓↓
新ボスのレオル・バディアだが、初見殺しどころではない強さを誇る。
まず、体験版時点でマルチモードでのみ出現するボスであるゆえにソロだと恐ろしくつらい。
エミリアとマシナリーはぜひ連れて行きたい。
攻撃属性は雷で、弱点は地属性。そのため雷耐性の防具、地属性武器を推奨。
片手クローをFULL強化して、足にある二つのヒット判定に当たるように昇穿突斬牙を当てるとよい。
空いた片手はグレネード連発対策用に盾を持っておこう。
中心部にコアを持ち、そこに一つと四本の足に各二つがヒット判定であるが、中心部のコアは出ているタイミングが非常に限られている。
攻撃パターンも非常に豊富で、兵器だけあって多彩な武装を搭載している。
基本行動ルーチンは、
コア開放→爆破障壁をコアに展開→コア格納→攻撃→コア開放に戻る
の繰り返し。
一本の脚に集中して一定のダメージを与えるとダウンする。
ダウン中はコアがむき出しなので、ガンガン殴ろう。貴重なダメージソースとなる。
攻撃の種類
爆破障壁:
コア解放後数瞬したあとにコアに展開される障壁。かなり防御力が高いが、一撃で破壊できる。ただし破壊するとボーマルタなどの自爆のように広範囲の爆破ダメージが発生する。非常に威力が高い。
・榴弾砲:
機体上部の小さな砲門から放たれる、着弾時に青い炎を発する榴弾。打ち上げ属性あり。
かなり連射してくる。かなり判定範囲が広く、走って避けることは出来ないうえ、回避で避けてもボンボン撃ってくるため、無敵時間が終わった瞬間に着弾してしまう。
砲門の位置の問題上、本体下に潜り込めば当たらないが、一定のタイミングで連射してくるためにジャストガードに慣れていれば潜らずともすべてガードできる。
・のしかかり:
足の力を抜くようにしてのしかかってくる。ダメージは大きいものの致命傷になることはあまり無いだろう。
・ハイジャンプのしかかり:
高くジャンプした後に標的めがけて落下。かなり痛い。走って避けるのは難しいが、判定時間はさほど長くないので緊急回避で避けられる。
・爆雷投下:
独特の音を発しながら、高威力の爆雷をチョコチョコあるいて回転しながら本体下に落とす。ハンター以外は即死しかねない威力。半端無い痛さ。ただし本体下から出れば足は殴り放題である。
コア殴ってたとしても音聞いてから走って本体下から出れば余裕で回避できる。
・ビーム砲:
機体側面中央の砲門から極太ビームを発射する。見た目より痛くない。発射中は足はスキだらけなのでガンガン殴ろう。
・ホバリング脚輪:
脚にリング状のフォトン刃をまとって、ホバリングしながら回転して追ってくる。一撃は軽いが多段ヒットが痛い。NPCはこれで簡単に仏になる。
厄介に見えるが、しかしステージ外周部の一段高いところには来れないようだ。
この間にシフタのかけなおしや、レスタによる回復、PPの回復待ちなどをすると効率よく戦える。
・ホバリング爆雷:
歩き爆雷をホバリングして行う感じ。歩き爆雷と同じく恐ろしく痛い。
Fo、Ra諸氏は即死しかねないため気をつけてほしい。
ただし滅多にやってこないのであまり気にする必要はないかもしれない。
・アッザムリーダー:
正式名称ではないがそうとしか言いようのない外見の兵器を射出する。リーダーはゆっくりとプレイヤーに迫る結構なプレッシャー。ただしガンダムのほうと違ってプレイヤーに当たると自爆する。ダメージは痛いには痛いが、なにより数が結構多いのと、吹き飛ばし属性もち、接近中に銃撃して破壊しようにも強度が高いため厄介。二つ以上に追われていると、一つ目でダウンしたあとそのまま二つ目を起き上がりに貰い兼ねないため注意。ガード可能な武器ならダウンしたときにR押しっぱなしなら起き上がりにすぐガードできてジャストガードで追撃を防げる。
那谷
2009年11月07日 17:00:42投稿
自分はキャス子レンジャーですが、ツインロックガン(草原のボス箱からドロップのはず)がお勧めです。
あと近接武器はシャークパペット(称号だった気が)の土属性がいいと思います。
どちらも最終強化推奨。
基本的にはツインロックガンで脚を狙い、チェイン数を稼ぎます。
自分は20ぐらいでチャージショットかシャークパペットの店売りPAで攻撃します。
倒れたらコアに向かってツインロックガンで撃ちチェイン数を稼ぎます。
立ち上がると同時に武器をシャークパペットに変えてPAします。(自分はチャージショットですが、二段までチャージできないと思うので)
攻撃し終わったら速攻で壁際に走ります。青い爆弾みたいの飛ばしてきてはめられたら必殺技(名前忘れました;)でやれば無敵ですから安心です。
やばくなったら回復アイテム使いまくりましょう。
これを繰り返しで倒せると思います。
がんばってください(´・ω・`)
水晶翼
2009年11月07日 21:23:37投稿
私はキャスト男(レンジャー)ですが、
まず、高台(?)に登る(これで回転攻撃は当たらない)
近くにいる時は足を攻撃。
周りに爆弾や動く爆弾(?)を繰り出してきたら回避専念
ジャンプして落っこちてくる攻撃やレーザー後は隙が大きいのでコアが出てくるのをライフルで狙い打つ
回復アイテムフル、スケープドールは持って行ったほうが安心
時間はかかりますが安全に確実に勝てると思います。
Gabranth
2009年11月13日 18:39:05投稿
基本は、足を攻撃します。ダウンしたら中央の突起を攻撃したら倒せました。
回転攻撃が来たら、高台のような場所が外側にあるのでそこに登るとほぼ食らいません。
武器は、ガードが使えたら何でも問題なく倒せます。
個人的にツインサッカー(ツインダカー、土20%、Bランク)を使います。
チェインコンボを稼いでフォトンアーツを叩きこみましょう。
頑張ってください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。