内蔵破壊弾の
レーザー:射程が極短い弾 Mと
レーザー:射程が極短い弾 Lでは
威力はどちらが上ですか(?_?)
レーザー:射程が極短い弾 Mと
レーザー:射程が極短い弾 Lでは
威力はどちらが上ですか(?_?)
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2010年2月4日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
JANコード | 4582224497232 |
10人目のヒロイン
2010年04月08日 22:26:32投稿
攻撃力はL>M>S>SSの順ですよってLが威力では高いです。
ちなみに射程では威力は変わりません。
神蟲
2010年04月08日 23:21:39投稿
トモスター
2010年04月08日 23:30:31投稿
10人目のヒロインさんが言ってるのは
射程が極短いだろうと射程が極長いだろうと威力は一緒って意味です。
威力が変わるのは弾の大きさ
L>M>S>SS
って仰っている通りです。
BAKABON
2010年04月10日 13:13:45投稿
威力は弾の大きさのみで決まります。爆発でもレーザーでも弾丸でも放射でも威力は同じです。(ただし、珠、制御は別です)
弾の性質で変化するのは、威力ではなく属性です。(破砕、貫通な)
ただし、貫通弾のみは一発で複数回HITするので、相手のサイズ等で威力が変わってきます。(相手が大きいほどHIT数が増えるので)
ただ、弾を大きくすれば当然、消費OPも増えます。
消費OPの大きい弾は外せばかなり痛手ですので、弾の大きさを小さくしてMAXOPから二発撃てるようにし、、「少なくとも片方は当てる」という気持ちで行くのもアリです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。