ユーザー評価
93.4
レビュー総数 2437件2082
アクション | ゲームキューブ
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALはこちら
解決済み
回答数:5
エイリーク 2005年12月07日 15:37:28投稿
焼き肉 2005年12月07日 16:51:41投稿
ヨシ 2005年12月09日 02:48:12投稿
世界のマリオ 2006年03月27日 10:03:46投稿
ボサノバ 2006年06月23日 10:08:36投稿
ピピンダー 2007年12月16日 21:07:56投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
youyu 2006年09月14日 21:56:45投稿
わかんないよ 2006年08月23日 11:34:12投稿
回答数:3
黒ヘイホー 2006年07月04日 19:19:19投稿
メタルイージ 2013年5月31日
2888 View!
piyoe 2013年5月31日
1016 View!
sinomi 2013年5月31日
1634 View!
スポンサーリンク
焼き肉
2005年12月07日 16:51:41投稿
ヨシ
2005年12月09日 02:48:12投稿
子どもリンク、リンク、鼠2匹、ネスなどができると思います
ネス以外はA連打ネスは下A連打で
%が溜まると吹っ飛んでしまうのでスタートで%をリセットしながらしないといけませんが
すばやくスタートを押すかスピードを遅くすればできると思います
(リンクだか子どもリンクだかで1000コンボ以上いっています)
連打が使えないキャラはできないと思います
確か無限スコープだとコンボはカウントされなかった覚えがありますし・・・
世界のマリオ
2006年03月27日 10:03:46投稿
ボサノバ
2006年06月23日 10:08:36投稿
PARを使えば出来るかもしれないけど。
ピピンダー
2007年12月16日 21:07:56投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。