ユーザー評価
81
レビュー総数 1402件489
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:5
超ゴテンクス 2005年08月05日 15:15:55投稿
kentakunn 2005年08月05日 18:43:34投稿
なおすけ 2005年08月06日 09:19:01投稿
超ゴテンクス 2005年08月07日 19:22:16投稿
ひろぴろ 2006年03月15日 22:35:25投稿
不正ユーザー01 2009年03月10日 16:20:58投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
vish 2009年09月16日 10:08:44投稿
回答数:1
ヴァイザード 2006年09月24日 18:43:39投稿
回答数:2
れおん∞ 2008年02月26日 09:06:44投稿
バスターズ 2013年5月31日
11479 View!
7979 2013年5月31日
9708 View!
よっちゃん 2013年5月31日
43775 View!
スポンサーリンク
kentakunn
2005年08月05日 18:43:34投稿
釣ってヒンバスじゃなかったら1マスずれる
ずれたマスで釣れなかったらまた1マスずれる・・・と言うふうにしていくしかないです
なおすけ
2005年08月06日 09:19:01投稿
釣れる場所であれば、かなりの確率で釣れるポケモンですから、1つの場所で2度釣って、釣れなければ隣に移動。水の上でも「なみのり」しながら全部の場所で釣るくらいの覚悟でがんばるといいでしょう。
(釣れるポイントは、出現する可能性がある水域の6箇所と聞いています)
どうしてもポケモンを育てるために、強い相手とバトルをしたいのなら別ですが、すごい釣竿でやると、キバニアがかかります。けっこう面倒な相手です。
ヒンバスは「ボロのつりざお」で充分ですから、私としてはボロの方をおすすめしたいです。
超ゴテンクス
2005年08月07日 19:22:16投稿
ひろぴろ
2006年03月15日 22:35:25投稿
不正ユーザー01
2009年03月10日 16:20:58投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。