先頭のポケモンをA、二番目のポケモンをBとします。二匹ともレベル50で努力値は全く入っていない状態とします。
ポケモンAに素早さの努力値が入るパワーアイテムを、ポケモンBにがくしゅうそうちを持たせます。
ポケモンA、ポケモンBはともにポケルス感染済みです。
そこで、素早さの努力値が1上がるポケモンを一匹倒せばポケモンAに(1+4)×2で素早さの努力値を10得られると思うのですがこの場合、
1.ポケモンBもポケモンA同様、素早さの努力値を10得られるか?
2.1でポケモンBも得られる場合、ポケモンAのレベルが100で努力値が既に510溜まっている場合ではどうなるのか?
ポケモンAに素早さの努力値が入るパワーアイテムを、ポケモンBにがくしゅうそうちを持たせます。
ポケモンA、ポケモンBはともにポケルス感染済みです。
そこで、素早さの努力値が1上がるポケモンを一匹倒せばポケモンAに(1+4)×2で素早さの努力値を10得られると思うのですがこの場合、
1.ポケモンBもポケモンA同様、素早さの努力値を10得られるか?
2.1でポケモンBも得られる場合、ポケモンAのレベルが100で努力値が既に510溜まっている場合ではどうなるのか?
やまクン
2012年02月28日 13:15:24投稿
パワー系の道具は所持しているポケモンにしか+4されません。
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
仮にこの場合、ポケモンAの努力値は最大になっているとします。
その際、ポケモンAには努力値は加算されませんが、ポケモンBにはすばやさに2加算されます。
つまり、がくしゅうそうちを持たせたポケモンの努力値に空きがあれば、
努力値を稼ぐポケモン(この場合だとポケモンA)のレベルや努力値は関係ありません。
ヒコザルくん
2012年02月25日 10:45:16投稿
1.確か入りません。
2.質問の条件が成立しないためスルー
1.ですがパワーアイテムの効果がない状態
つまり今回の場合2しか手に入らなかった記憶があります。
戦闘中交換した場合も同様なはず
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。