先日から自分と名前、衣類ともに重なっている人物がいるのですが、少しその人のせいか ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

先日から自分と名前、衣類ともに重なっている人物がいるのですが、少しその人のせいか、自分の印象が悪く思われています。これではインターネットマルチが楽しくできません。
なにか対処の方法はないでしょうか?

至急返答願います!

回答(2)

一応お聞きしますが、ボーカロイドや衣装でアニメキャラクター等に似せて作ってるキャラクターでは無いですよね?
それなら他人と被ってしまったりすることもあるかもしれません。
しかし、上記とは全く関係なく自分で見本等も見ずに作ったキャラクターのならばなりすましなのかもしれません。
一応なりすましならばSEGAには問い合わせをした方が良いかと思いますが、ユーザー1人のために何か手を打ってくれるとは残念ながら考えられないです。
もし可能ならばキャラクターを新しく作ることをおすすめします。
自分もMH3で同じ名前の人いましたねwww
対処1・服を変える事(例え真似されない服とかが良いですよ)
対処2・その人をブラックリストに登録すること(その人は荒らし同然ですので)
対処3・自分の儀者を知っている人の誤解を解く(自分から自分の儀者が居る事を報せる)
(最悪の場合通報行きとなりますよ貴方の儀者は、その人もう既に利用契約違反です)
対処4・ブラックリストに登録する前にその人と話しそれでもやめてくれない場合は
BLに登録しましょう
対処5・髪型・髪の色・目の色を変え、真似させないようにしましょう

これ等が通用しない場合は利用契約違反しているので通報しましょう
(間違えて自分を通報しない様にw)

第3条 3,本サービスのご利用あたり
以下の行為を行わないでください
1営業行為・商業行為・政治行為・宗教行為にかかる行為。
2他のお客様や○社を含むその第三者の○作権・名○権
プライバシー権その他の権利を侵害する行為
3脅迫・犯罪の予告その他法令に反する行為
4暴力的・差別的な表現、第三者を○○中傷する表現、
わいせつな表現
5その他公序良○に反する行為
またはお客様の快適なご利用を妨げる行為。

利用契約違反しているのは2と5ですので
その貴方の儀者はBAN対象にされていますよ!