解決済み
回答数:2
イナクエ::google
2012年08月15日 13:17:50投稿
先日、ランキングバトルをやっていたらキラーマジンガとサージタウスにボコボコにされ ...
先日、ランキングバトルをやっていたらキラーマジンガとサージタウスにボコボコにされました。そこで質問です。
この2体は強いですか?(使っていますか?)
現在キラーマジンガは他国マスターからスカウトしたやつが1体いて、サージタウスは、1度は究極配合したもののガ‐ディスを作るために配合に使ってしまいました。もう一度作った方がいいのでしょうか?作った方がいいと思う方(使っている方)はどのようなスキルがいいと思いますか(どのようなスキルを使っていますか?)?教えてください。
この2体は強いですか?(使っていますか?)
現在キラーマジンガは他国マスターからスカウトしたやつが1体いて、サージタウスは、1度は究極配合したもののガ‐ディスを作るために配合に使ってしまいました。もう一度作った方がいいのでしょうか?作った方がいいと思う方(使っている方)はどのようなスキルがいいと思いますか(どのようなスキルを使っていますか?)?教えてください。
アックー
2012年08月15日 15:03:39投稿
1枠は状態異常に耐性が高くないものが多いため、それを行動早いで4回もの攻撃を計8発与えるため、相性的にぶっ刺さって当然かなと
プラスで相手に常時アタカン持ちが一匹でもいれば、この戦法はキツくなる(反射されると無条件で耐性弱いと見なし返されるため、サージタウス側が状態異常になる可能性大)ので、対策も割と用意だったりします
更に行動遅いのモンスターはこれらの状態異常耐性が高いので、リバースパーティに対しても後攻に回るサージは部が悪いため、1枠4体も全てが全て安定して狩れるというわけでもなかったりします
vs3枠部が悪い/1枠4体微妙ということで結論的にそう思ったわけです
イナクエ::google
2012年08月17日 17:03:53投稿
アタックカンタを覚えていれば、対策ができるとは…考えませんでした。
全員とまでは行きませんが、なるべく多くパーティに入れたいと思います。
アックー
2012年08月15日 13:31:28投稿
サージタウスは1枠四体であれば有利に戦えるかもしれませんが、vs3枠性能はそんなに高くないと思います
唯一の行動早いですがマインドマヒ眠り混乱が半減で止まってて、これらの対策をする場合いたずらにスキル欄消費するのもマイナスです
狂戦士と帯電体質があるのである程度は無視もできますが
究極サージタウスまで作りましたが、結論から言うと3枠の中ではそこまで強くないです
マジンガはMPの少なさ以外は比較的優秀だと想われます
イナクエ::google
2012年08月15日 14:38:14投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。