僕は1ヶ月くらいまえにPSNのアカウントをつくって、それでインフラをやろうとおも ...

Nのすけのキャプチャー画像
  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

僕は1ヶ月くらいまえにPSNのアカウントをつくって、それでインフラをやろうとおもったら、チャットが制限されていますとかでるんですけど、これはどうすればいいんですか?僕はインターネットとかに疎いのでお願いします

回答(2)

ベストアンサー
  •  ZEXR
  • 2012-04-05 23:44 投稿
マスターアカウントの方でサブアカウントのチャット制限を解除できます。
マスターアカウントの操作には当然マスターアカウントのサインインID等が必要になるので所持者に頼みましょう。

1、マスターアカウントでログイン
2、「アカウントの管理」を選択
3、「サブアカウント管理」を選択
これでチャットの制限を変えられます。

公式から参照動画が出ているのでよく分からないなら見ておくといいと思います。
ttp://www.jp.playstation.com/psn/tips/account/management_subac.html
URLもだしていただいてありがとうございました。とてもわかりやすかったです
PSNのアカウントにはマスターアカウントとサブアカウントがあり、
チャットの制限を解除するにはマスターアカウントでログインする必要があります


おそらく親御さんか誰かががマスターアカウントを取得しており
あなたが使用しているのはサブアカウントなのでしょう
サブアカウントではstoreでの買い物についてなどいくつか制限があります
そうしなければ子供が勝手に多額の買い物をしたり、
個人情報漏洩などのトラブルを起こしてしまう可能性がありますからね
(Nのすけさんがそうする、と言ってるわけではありませんが)


つまり、もしあなたがマスターアカウント取得者でないならば
マスターアカウント取得者に相談する必要があります
ありがとうございました!できました!でも今度はインターネット接続が出来ないww