僕はモンハンはかなり慣れていますがディアブロスだけはどうしても苦手です。
下位でもつまずく程です。
しかし僕はディアブロス亜種のランスが欲しくてやっているんですがなかなか倒せません。
そこでディアブロス亜種と戦う時に役立つスキルとか立ち回りとか教えてください。
下位でもつまずく程です。
しかし僕はディアブロス亜種のランスが欲しくてやっているんですがなかなか倒せません。
そこでディアブロス亜種と戦う時に役立つスキルとか立ち回りとか教えてください。
s不知火s
2012年09月24日 00:00:18投稿
特に閃光玉、普通に戦えば15個全て使いきる間に終わります。
ポイントは墜落させること
音爆弾、落とし穴を使用すると脱出後に一瞬飛びますよね、そこに閃光玉を投げれば墜落させられます。
そうすれば殴り放題。
そんなにシビアなタイミングではないので。
ただ、拘束できる時間は把握しときましょう。
双剣なら可能ですが太刀では飛んだのを見てからでは恐らく間に合いません。
とはいえディアブロスは閃光玉使用時は比較的大人しい部類ですので、普通に使うだけでも調合材も持っていけば倒せると思います。
アックー
2012年09月22日 21:01:35投稿
立ち回りはランス前提ですか?
ガード性能+1や高給耳栓(と言っても咆哮で耳をふさぐモーションも短めだし、ランスならガードしてしまえいいので優先度は低い)があるといいかもしれませんが、火力スキルで埋めてしまっても問題ないと思われます
序盤は音爆弾を使い、閃光は温存しましょう
こちらの攻撃は足下に潜りこみ、腹足や角辺りを攻撃します
突進は足下にも判定があるので2発くらい腹無いし足を突いたら、すぐさまガードorカウンターするくせをつけると被弾は減ると思われます
怒り時はガードしっぱなしでいけそうだと思ったところでガード突きや2連突き→カウンターで相殺などの立ち回りをして、とにかくディアさんを走らせまくります
スタミナ切れを起こしたら、閃光音爆弾をフルに使い、食事等をさせるのを妨害します
スタミナ切れ中は音爆弾閃光の効果時間が長くなり、通常時閃光を使用したときと比べてあまり暴れなくなるので、このタイミングがオススメです
HP30%以下になると、蹴り一発入れただけで怒るようになるので、捕獲する場合は目安になるかもしれません
ただ一撃で怒る=捕獲可能ではないはずなので、あくまで目安程度になります
悪魔の毒
2012年09月22日 21:21:58投稿
すみませんでした
m(__)m
武器は双剣か太刀が一番いいです。
返答ありがとうございました。
snofkin
2012年09月22日 22:05:33投稿
脚を攻撃→転倒→腹を攻撃。
地面に潜ったら武器をしまう。
怒り時は無理しない。
疲労時は無理をする。
閃光玉や音爆弾を活用。
角の刺さる岩や壁を活用。
スキルは特段有効なものはないですね。
普段使いの装備で。
個人的に相性は、ガンナー>ガード有近接>ガード無近接 です。
倒すだけならオートガードとガード性能を付けたガンランスで壁を背に砲撃してれば誰でも簡単に。
ただ、砲術王や斬れ味系スキルを付けても討伐時間はそれなりにかかりますし単純作業なので退屈です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。