僕はWi-Fiで、まったく勝てないクソザコです。
そんなクソザコの僕にみなさんの知識をかしてください。
効率のよいデッキの作り方、強いデッキの作り方、コンボの作り方、
代表的なコンボ、デッキなど、その他にも対戦で役立つことがあれば教えてください。お願いします。
そんなクソザコの僕にみなさんの知識をかしてください。
効率のよいデッキの作り方、強いデッキの作り方、コンボの作り方、
代表的なコンボ、デッキなど、その他にも対戦で役立つことがあれば教えてください。お願いします。
izumino
2007年07月23日 13:32:44投稿
それから判定します。
白鶴童子
2007年07月23日 13:52:35投稿
そんで、相手のサポート技を封印するサポも入れましょう。(厨サポ対策)
コンボは僕作るの苦手で、コンボ募集スレに頼ってます。
よければ一度行ってみてどうでしょう。
あとは、特訓するしかないっすね。
出来る限りのアドバイスはしました。
白鶴童子
2007年07月23日 13:54:12投稿
間違えました。
正 防げるような【ヘルプ】
誤 防げるような【サポ】
izumino
2007年07月23日 14:30:42投稿
グレートマッチョ
2007年07月23日 18:17:39投稿
あと、相性補正とキャラの個性を理解することです。
詳しくはメールで
†ΤγαΙи†
2007年07月23日 22:18:06投稿
最優先
・3段ジャンプ
・空中ダッシュ
・打撃耐性UP
・斬撃耐性UP
次に優先
・見切り
・突撃
・コンボ
・ガード能力+
・状態変化耐性
・オートガード
・自己回福
気まぐれで
・知的
・協力
・激怒
- ------
攻撃重視なら・3段ジャンプ
・空中ダッシュ
・突撃
・コンボ
・自己回福
防御重視なら
・打撃耐性UP
・斬撃耐性UP
・見切り
・自己回福
・状態変化耐性
・ガード能力+
・オートガード
↑を薦めます。
- -------
サポートについては 自分の攻撃の隙を埋められるような奴がいいです。つなげやすいサポの例
ボーボボ2.3
ジョナサン2
土方3
海堂2
↑は極一部ですが、使いやすいので試しに使ってみてください。
僕から言えるのはこの辺です。
デッキ補助の参考程度にはなると思います。
izumino
2007年07月24日 13:32:34投稿
見切りの重要な部分を知らないとは
見切りは必殺技だけじゃなくて
サポート技そのものも軽減できるんですよ。
だからサポート技がウザい相手には見切りは絶対必須です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。