解決済み
回答数:6
tamashi_n::twitter
2012年03月11日 23:35:54投稿
僕は対戦であまりHSが撃てません。なのでHSのコツを教えて下さい。 お願いします ...
僕は対戦であまりHSが撃てません。なのでHSのコツを教えて下さい。 お願いします。
ユーザー評価
92.8
レビュー総数 186件
アクション | シューティング | PSP
解決済み
回答数:6
tamashi_n::twitter
2012年03月11日 23:35:54投稿
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2010年4月29日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4988602157093 |
川上音次郎
2012年03月18日 00:17:19投稿
あくまで俺がやり易い方法です。だけどこの方法がなれると中級者相手には1対3でも3回に2回は勝てました(1が俺)
取り敢えず一番いい武器はM63A1(マシンガン)です。利点を箇条書きにします。・手ぶれがない
・近距離でも結構強い
・徹甲弾であるから盾とかヘルメットとか無視してHSできる
・取り回しもいい
・HSでだいたい1発で殺れる
・反動も少ない
遠距離相手はなれです(MAINの管理塔へがオススメです。ヘリまではノーダメで全員HSで行けるようになったら結構うまいです。もちろん全員を弾1発で倒して、武器はM16A1だけで。少なくとも3発までにはHSしましょう)
中距離戦では構えます。すぐに頭の高さに合わせます。中距離では構えるだけで狙いは立っている相手の頭の近くまでいきますので微調整してHS。これはEXTRAの26で鍛えるのがオススメです。
近距離戦には出来るだけ持ち込まないように。というか近づく前にHSしましょう
戦法はまず、後ろだけは取られないようにしましょう。
遠距離相手では2、3発を1秒以内に撃ち、HS出来なかったら一回隠れます。それの繰り返し
中距離相手では上に書いていることをします。頭に合わせる時はまず高さを合わせます。少しくらい距離をとられても頭の高さはあまり変わりません。
もし近距離相手になったら、まず相手をローリングで倒してHSしましょう。これは慣れるまで時間がかかりますが出来るようになったら強いです
雑誌は持って行きましょう。掛かっている相手をHS(^^)d(仲間も引っ掛かるので注意)
取り敢えず、これらが出来るようになったら強いです。
動き回る敵に慣れるためにはリオレウス戦もオススメです。
川上音次郎
2012年03月18日 00:29:16投稿
連続投稿ごめんなさいm(__)m
どこから来ようと、すぐに隠れることができるところにいてください。
敵から逃げるときはローリングで角に隠れて段ボールに入ってダッシュダッシュ‖角‖ヽ(^^ゞ。。。。
川上音次郎
2012年03月18日 00:54:58投稿
連続投稿ごめんなさいm(__)m
どこから来ようと、すぐに隠れることができるところにいてください。
敵から逃げるときはローリングで角に隠れて段ボールに入ってダッシュダッシュ‖角‖ヽ(^^ゞ。。。。
HSもやり過ぎると追放されかねないのでご注意を。
盾を持っていて頭が隠れている奴は想像力を使ってHS。
あと相手の行動を予想して撃つようにする。
djsk
2012年03月27日 11:16:37投稿
まず頭の位置を覚えるために射撃訓練をオススメします
高得点が出せるようになったら大丈夫だと思います
対戦では静止射ち(立ちっぱなし)で撃つと倒されてしまいます、なので横歩きしながら撃てば大抵勝てると思います
武器はADM65かRPKがいいと思います
btc30
2012年10月28日 20:10:50投稿
ローリングで相手をダウンさせてからのHS!
DHSも強いけど気力が減るから注意しなければいけない。
ダンボールでアクションボタンを押してダッシュ!
んでダッシュ中に相手をダウンさせてからのHS!
これはシュータータイプじゃないと無理。
あと個人的に難しい。慣れればいいけど
bossun09
2013年01月10日 19:54:37投稿
練習ですね
麻酔銃だとヘッドショットしても敵は死なないので起こして何度も練習できます
サブミッション?の射撃訓練でもれんしゅうできますよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。