僕は友達に太刀強いよといわれていま鬼斬破の太刀を使っています。それでティガボウガ ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

僕は友達に太刀強いよといわれていま鬼斬破の太刀を使っています。それでティガボウガンのハメ技で殺してる途中に自分にボウガン使いの素質があることに気づいたんですよね・・・ でも、防御力は弱いしもう太刀になれちゃってるし、ということがあってなかなか移れません・・・どうすればいいのでしょうか?

鬼斬破ぐらいの強さのボウガンってありますか?(これはないか・・)

回答(8)

ボウガンは武器をかえればどんな敵にも対応できますので、慣れておいて損は全くないです。

それに場合によっては並みの近接武器以上の力を発揮することもあり、非常に使いやすいです。
(上位ディアW火事場ディスティで貫通弾レベル2だいたい50発撃って捕獲できました。)
あの〜一つ言わせて貰うと、「ハメ殺しに素質もクソも無い!」です。なので太刀は2ndでは強いので今までどうり太刀使ってた方が良いです。
鬼斬破ってことは中盤あたりですよね。中盤はボウガンやめた方がいいと思いますよ。
金も結構掛かります。
すべての敵でハメが通用するわけでもないですしね。
まずハメをしないで戦ってみましょう。そして勝ったら訓練所などで練習しましょう。下位のおすすめはタイタングレネードや鬼ヶ島で上位は神ヶ島や金レイア、銀レウスのボウガンがいいと思います。
太刀でいいと思います。
ガンナーにするとそれ用の防具も作らなくてはいけないので。
序盤で剣士もガンナーもというのはあまりオススメできません・・・
ハメてるに素質もなにもないと思いますw
ハメないで戦ってて素質があると言うならいいですけどw
それと太刀にしたらいい思いますよ〜^^
強いので
  •  zeta
  • 2008-01-09 22:28 投稿
ボウガンはヘヴィとライトで使い分けることで
攻めと援護の両方に手が出せる装備です。

慣れておいて損はありません。
太刀に慣れ、太刀だけ使っているとどうしても難しくなってくるであろう壁が出てくるかと思います。
防御力が低いのは相手の攻撃にあたらずに攻撃を加えるためであり、
ある意味では回避の腕も磨けるんじゃないかと。

ハメ殺しは素質ではありませぬぞ…。
太刀とボウガンを両立すればいいですよ。