僕はレベルが上がり次第、忍者か海賊になろうかと思っているんですが
どちらがおすすめでしょうか?
できれば、理由なども含めてお願いします。
また、それぞれの長所や短所などの特徴を教えてください。
どちらがおすすめでしょうか?
できれば、理由なども含めてお願いします。
また、それぞれの長所や短所などの特徴を教えてください。
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2011年2月10日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
JANコード | 4582224497652 |
號虎
2011年02月11日 18:02:03投稿
TOW2のときの海賊より少しやりにくくなっています 特に短剣で攻撃するときはカーソルボタン押しながらじゃないと銃で攻撃してしまいます
TOW2で海賊やってた人は少し慣れが必要かも
17旦那
2011年03月05日 21:54:19投稿
忍者は攻撃力と素早さが高いです。
なので、接近戦は滅法強いです。
さらに、それを助けてくれる特技や特殊能力があるので、それを使えばさらに戦いやすいかと。
例・・・心頭滅却、一定時間相手の攻撃を受けてものけぞらなくなる。
クリティカルガード、バックステップが瞬間移動になっている。
なので、敵の背後に回って攻撃・・・なんてこともできます。
しかし、防御力がやや低いので装備で補わなくてはいけない。
攻撃面では威力は強いが奥義のほとんどが全発あてにくいといった弱点も。
海賊はかなり特殊で短剣と銃をそれぞれ片手に一つずつ持てるのでわざわざ武器を
交換しなくても2つの武器が使えます。
ただし、○ボタンが銃攻撃、○→・○←が短剣攻撃になっているので
やや使いづらいかもしれません。
銃の使い勝手は、ガンマンに比べると悪いです。
ガンマンと同じ感覚で使おうとするとやりづらいかも。
能力は敏速がはやいぐらいである。(あくまでも持論なので、間違っていたらすいません)
ただし、遠近両方で対応できるのでマルチな戦い方ができるのは海賊最大の魅力。
こんなところでいかがでしょうか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。