僕はサッカーはやってなくて、選手などにもあまり詳しくなく単なるウイイレ好きなのですが、よく質問を見てると、今作ではチームや選手の名前などが本名になっているかなどという質問を見るんですが、ウイイレに出てくる選手やチームは本名じゃないんですか?教えて下さい。
					
					
					
				
				
			スポンサーリンク
| メーカー | コナミデジタルエンタテインメント | 
|---|---|
| 発売日 | 2009年11月5日 | 
| HP | 公式ホームページ | 
| 年齢区分 | A(全年齢対象) | 
| JANコード | 4988602148558 | 
| 他の機種 | Xbox 360版 PSP版 PS2版 | 
				前 1 位
			
				前 2 位
			
				前 4 位
			
				前 3 位
			
				前 5 位
			
ホワイトシャーク
								2009年11月11日 03:05:29投稿
							
他には、試合上のドームの場所の名前も違ったりします。
ウイイレはFIFA公認のゲームではないので、全てを実際の名前にするのは難しいんですよ。
プロサッカーチームは遊びではなく、仕事なのでスポンサーなどがいたりして契約上の問題などが出て来て、ウイイレで許可なく実名にしてしまったら色々な問題で訴えられてしまいます。実名でも容姿やステータス等が違ったら訴えられる事はないですが・・・名前だけじゃ意味ないですしね・・・
正式なFIFA公認じゃなくても実名で出す手段は、何百といる人に1人1人承諾を得らなくてはなりません。例え全て承諾しても次の新作でもう一度承諾もらわないといけません。これはあまりにも大変で金も掛かる為難しい話なんですよ。
その為に、サッカーファンの為に、選手の名前やクラブチームの名前 等が変更できる様になってます。
実名の実況の名前がない時がありますがそれはわかりません(多分色々とあるんでしょうね・・・)
サッカー選手でサッカーゲームだからと言ってもやはり好みやスポンサー等の関係でダメとかあると思います。
FIFAが公認してくれない限り、リアルに作って全て実名で出すのは無理でしょうね・・・
会社の事情で色々あるのでしょうね・・・
例えば、公認されたらFIFAにも売り上げの何割かあげなくてはならないとか、選手がウイイレで実名なのを嫌がり目を金を払うなら 、FIFA側のゲームに対する要求でウイイレではなくなってしまう等。
私は過去に中田のFIFA公認のゲームはつまらないと感じてしまいましたしね・・・
本体の理由はわかりませんが、どれにしろ、契約など仕事上の事情ってやつです。
alto
								2009年11月11日 00:25:59投稿
							
プレミアリーグはマンUとリヴァプール以外のチーム名は全て偽名ですし、リーガも数チームが偽名です。
このような点がウイニングイレブンのゲームとしての評価を下げています。ですが私は気にせずエディットで実名に修正してからプレイしています。
しかし、この偽名やブンデスリーガ(ドイツのリーグ)のチームが一切収録されていない問題こそ、今後のウイニングイレブンの課題であることは間違いないです。そして、このライセンス問題全てがウイニングイレブンで改善されることは永遠にないと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。