僕の4人一組は、テンテン・暗部・三代目・究極九尾です。 テンテン:そうしょうり ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

僕の4人一組は、テンテン・暗部・三代目・究極九尾です。
テンテン:そうしょうりゅう
暗部:手裏剣影分身
三代目:暗部と同じ
究極九尾:螺旋丸(ひかえ)
で、早く敵を倒したいのですが、相手のほうが素早さが早くて、
なかなかうまくいきません。
どうすればいいでしょうか?
素早さカンポウ丸も限界まで、テンテンと暗部に使いました。
しのび札は、防御にほとんど使っているんで、素早さのは・・・

僕が思うには、防御のしのび札をとって、素早さをつけたほうがいいと・・・?

認識札ではなく、しのび札でした・・・。(だから、修正しました)

回答(6)

最初に、後衛で秋道一族の三色丸を使う。(フォーメーションいのシカチョウで取れる)

そして前衛で攻撃。

スタミナが減ったら、マンダと入れ替わり、締め付け。
すいません。間違えました。ごめんなさい。他の質問の答えです。
すみません。
テンテンを抜いて白を入れ、
白を隊長にすれば?
テンテン抜いて、状態2サスケ入れて、三代目隊長にしたら良いです。(三代目の効果は、攻守、速が、少しずつ上がる)
俺は、Lv99が9人で、そのキャラ全員に全種のカンポウ丸を最大まで使用しています。
これなら、しのび札は極力すばやさアップに回せます。
隠しキャラを使うなら白を、育成キャラならリーを隊長にしましょう。
そのまんまにしてリーを入れるといいです。
そして隊長にしましょう。