僕のデッキは次元帝なんですけど、デッキのチェックをお願いします。
邪帝ガイウス×3
風帝ライザー×3
氷帝メビウス×3
異次元の生還者×3
異次元の偵察機×3
異次元の戦士×1
異次元の女戦士×1
魂を削る死霊×1
メタモルポット×1
レプティレス・ナージャ×2
次元の裂け目×3
収縮×2
ブレインコントロール×1
ライボル×1
D・D・R×3
大嵐×1
エネコン×1
魂吸収×1
サイクロン
魂の解放
マクロコスモス×3
クロスソウル
異次元からの帰還×1無力化×1
ミラフォ×1
強制脱出装置×2
万能地雷グレイモヤ×1
神の宣告×1
和睦の使者
こんな感じです。返答お願いします!
ABATA
2010年05月18日 08:08:39投稿
とりあえず帝は氷帝全部抜いて炎帝2枚、他に偵察機を2枚にしてサイドラ辺りを1枚いれましょう。
魔法はDDRあたりはいらないかと…。
ハリケーンや月の書あたりをいれましょう。
魂の解放、魂吸収もなくてもいいです。
クロスソウルもう1枚増やしてもいいかも知れません。
罠は帰還、無力化、グレイモヤあたりを抜いて賄賂1〜2枚、幽閉1〜2枚あたりを入れればいいと思います。
あと和睦はピンならいらないので抜くか増やすかしましょう。
又、裂け目とマクロ計6枚だと引きすぎて事故率あがるのでマクロを−1。
リリース要因になるトラゴもありかも知れません。
あとこのデッキはTF4のデッキでしょうか?
もしゲーム内でなく現実で使うならトラゴではなくフェーダー、賄賂ではなくスタロをオススメします。
長文失礼しました。
ハードガム
2010年05月18日 16:59:36投稿
Potsdam
2011年07月27日 21:44:46投稿
光の追放者を壁と除外要因に使うとか
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。