僕の質問に対して、下記の様に返答されたんですね。 一応まとめましたので、御参考 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

僕の質問に対して、下記の様に返答されたんですね。
一応まとめましたので、御参考に宜しくお願いします。
      • ----------------------------------------
Q:普通のポケモン=『伝説のポケモンじゃないポケモン』だと、絶対に卵を産むんですか?

A:産みます。性別が無い場合、メタモンを使い産ませます。
      • ----------------------------------------
上記の濃い赤のところについて質問したいのですが…
どういう意味なんですか?
まぁ、自分が質問したい結論をまとめますと…
性別が無い場合というのはどういう意味ですか?
性別が無い=♂♀それぞれ模様が違うor♂♀自体が無いのどちらかなんですか?

全く意味が分からないので、対応お願い致します。
      • ----------------------------------------
宜しくお願い致します m(_ _)m

回答(1)

申し訳ありません僕の説明不足でしたね。
性別が無いというのは、♂♀自体がないということです。
たとえばコイルなんかはどちらでもありません。
又、ニドラン♂、ガーメイルなど、♂しかいないポケモンもメタモンでうませます。