ユーザー評価




89.5
レビュー総数 988件
アクション | アドベンチャー | PSP
スポンサーリンク
| メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
|---|---|
| 発売日 | 2007年9月20日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | C(15才以上対象) |
| 通信モード | アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
| JANコード | 4988602136487 |
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 4 位
前 6 位
ホワイトシャーク
2009年06月24日 12:50:30投稿
どのハードもそうですが、オンライン使用時には常に、本体が電波を探しています。
そのため、有線はケーブルを挿さなければならないですが、電波はケーブルにより送られ安定した電波を供給されます。なのでサーバー落ちする確率が低い。
無線は、好きなカ所でオンラインを使用できますが、ケーブルを挿さない代りに、本体が常に電波を探しているので、100%の時もあれば50の時もあります。0%にならなくても、20%になれば、サーバーが重かった場合処理能力が重くなり落ちたりします。携帯で言えば、電波はあるのに接続出来ませんでしたと表示されてるみたいな感じです。無線は電波供給が不安定なんです。不安定だからこそ、サーバー落ちの頻度が高いんですね。
セキュリティーパスの事も、無線と有線についても、本体の説明書にかいてあります
BAKABON
2009年07月16日 03:30:01投稿
ちゃんとセキュリティを通した方がいいですよ。
パスワードが分からないのであれば、いっそう設定し直して変えてしまっても大丈夫です。
パスワードは、特に変更しなければ契約時に渡される書類に書いてあるはずです。
また、パソコンをつないでいるのであれば、パソコンから調べる方法もあります。
CIA長官
2009年07月31日 00:48:15投稿
無線LANのルーターに
ラクラク無線スタートがあるはずです
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。