僕が登録するとき、DSとかにしようと思っていました。
でも、DSさんが居たために、登録出来ませんでした。
そこで思ったんですが、メーカー名とか(例、au)をユーザー名に使うと著作権違法になりますかね?
スポンサーリンク
| メーカー | イーストビーム |
|---|---|
| 発売日 | 2001年11月11日 |
| HP | 公式ホームページ |
| JANコード | 1234567890123 |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
Yamada
2008年04月10日 21:30:31投稿
例えば、ポケモンの名前が付いていたり、マリオの名前が付いていたりしている人等たくさんいますよ。
著作権…だがその人が好きなのがソニックと言うのにします。
そうするとソニックと言うのはスマブラXにでも出てきますよね。
著作権になるかは本当に分かりません。
故意でやったかが分からない限り著作権とは断言できません。
ryuuto
2008年04月10日 18:49:24投稿
インシャック
2008年04月10日 18:50:55投稿
エスパーマン
2008年04月11日 15:25:58投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。