僕がエメラルドから送ったレジスチルのステータス画面に変なにっこりマークがついてたんですけど、あれはなんですか?
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
IZ
2007年11月17日 19:01:56投稿
ダイヤモンドパールならではのマークですね。
もちろん感染はしませんが、努力値が2倍になる能力は続きます。
まあ損はないので安心してください。
海光
2007年11月17日 19:35:23投稿
またルビー、サファイアではただの黒い・でしめされます。
ナルトーン
2007年11月18日 20:01:31投稿
ポケルスは一定時間経つと治ってしまいますが、↑の効果は続きます。
治ると、あなたが言うニコニコマークがつきます。
病気が治っていないときは、手持ちのポケモンに感染します。
一度感染すると2度とかからなくなります。
ボックスに入れておくと、ずっとポケルスになったままになります。
sarasa30
2007年11月19日 18:09:07投稿
ポケルスには多分なったほうが良いと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。