ユーザー評価
85.8
レビュー総数 320件372
RPG | 育成 | ニンテンドーDS
解決済み
回答数:3
yamatatu 2006年06月22日 00:21:33投稿
イエーィ 2006年06月22日 05:03:24投稿
トキ. 2006年06月22日 10:45:35投稿
トキ. 2006年06月22日 10:48:43投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ルざードン 2006年06月25日 12:35:39投稿
回答数:1
キョウセー 2006年07月30日 22:19:24投稿
ブラックドラゴンZ 2007年03月03日 14:28:47投稿
ゲームストーリー 2013年5月31日
25008 View!
あの空の向こうへ 2013年5月31日
14120 View!
Balto 2013年5月31日
16536 View!
スポンサーリンク
イエーィ
2006年06月22日 05:03:24投稿
パーティーデジモンすべてが、HP2000無いときついです
すばやさが、400ぐらいで
HPが全回できるアイテムを、大量に持っていってください
ダメージくらったらそく回復&攻撃で勝てるでしょう
トキ.
2006年06月22日 10:45:35投稿
HPは2000以上のデジモンが2体いること
ドルゴラモンの持っている技でアストラルクローがあるはずです
これは攻撃チャンスがある時に使ってください
ちなみに持ち物で3マスHP&MP全回復アイテムは35個 復活アイテム25個は絶対に必要
さて、戦闘での説明にいきます
1ターンの相手ターンでは、3マス攻撃がほとんどです
*基本 かならず覚えて*
3体とも攻撃受けた場合は3マスHP回復してください
そして、相手のターン数が一つ 自分のターン数二つ
つまり、自分の2体デジモンの連続ターンがあった場合はチャンス
表すと ■←クロノ ◇←自分のデジモン
このターンがチャンスです↓ このターンができるまで耐えて!
◇
■
◇ ←そして、ここが攻撃チャンス
次、行動できるデジモン→◇ ←ここでHP&MP全回復か、復活
↑基本はここまで↑
そして、ウォーグレイモンに すばやさ をあげる技があるはず
これは絶対に使いましょう。
上手くいけば、自分の行動ターンが三つになります
相手の攻撃も避けやすくなります
もちろん自分の2回行動ターンが使うチャンス
攻撃もあげましょう 技はドルゴラモンが持ってるはずです
攻撃・能力上げの順番↓ 自分の2回行動の1つに一回ずつ
1すばやさ上げ→すばやさ上げ→攻撃上げ→攻撃上げ→攻撃上げ
2攻撃開始→攻撃→攻撃→攻撃 これからはHP&HP回復&攻撃です
ちなみに、デジモンのマス移動で
◇◇◇ではなく ◇ ◇ ◇ と離れさせる
トキ.
2006年06月22日 10:48:43投稿
このターンがチャンスです↓ このターンができるまで耐えて!
◇
■
◇
◇
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。