僕もサーペントバイト改で倒しました。
ちなみに、イャンクックが苦手な属性は水です。
できるだけ多く大タル爆弾や小タル爆弾を持って、
ツタの葉+クモの巣の調合でネットを作って、トラップツールと調合して、落とし穴をつくりましょう。
一回、村でトラップツールを1個買って、落とし穴を作って、
そして、トラップツールを2個買うと落とし穴が3つ作れます。
対戦のコツは、基本的にクックの正面にいないこと。ブレスを受けてダメージを食らいますので注意!
クックの振り向く時にやたらと後ろにいるのは危険です。尻尾まで飛んできてムダに大ダメージを喰らってしまうので注意を!×ボタンの緊急回避すれば避けられます。
エリア的に森と丘では3か4などで戦うのがオススメ。
邪魔が入るところは注意です。9とかは狭く、カメラが効かないので
戦わない方がいいです。
(ジャングルでは、6が一番良いです。他の地点では、木が邪魔で見づらいですよ。)
落とし穴にはめたら、大タル爆弾をすぐに設置し、その後に小タル爆弾を設置して起爆させます。
そう戦っていくうちに、クックは激怒して、俊足で猛攻撃をしかけてきます。
キレてきたら、閃光玉で気絶させれば攻撃しやすいです。しかし、
同様に振り向きの時に尻尾が飛んでくるので注意。
その時に落とし穴を設置したりするのも手。
戦い続けてくると、クックは耳をたたんだり、足を引きずりながら歩きます。弱っているしるしなので、早めにとどめを刺しましょう。
こんなもんで倒せると思いますよ。