個体値・努力値の意味がよくわかりません。だれか詳しく教えて下さいm(__)m
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2008年9月13日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370517125 |
前 1 位
前 2 位
前 8 位
前 3 位
前 5 位
ばぶー
2008年09月30日 19:33:01投稿
例でいえば、
ラプラスレベル1が2体います
ぱっとみ同じですが、
こうげきやぼうぎょなどを比べると違ってきます。
この一つ一つの個性のことを個体値といいます(。・_・。)ノ
ばぶー
2008年09月30日 19:39:14投稿
努力値とは、ポケモンを倒せば貰える隠しステータスのことです。
ちなみに一つの能力の努力値は255までしかもらえません。
例えばとくこうの努力値を手に入れたかったらゴースを倒したりします。すると、とくこうの努力値が1もらえます。
そうやって、特定のポケモンを倒していけば、努力値をためていくことができます
なんざゃと
2009年12月19日 23:24:31投稿
ちなみに努力値は4の倍数反映されるので252が実質最大と言えます。
努力値は全ステータス合計510まで溜めることができます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。