個体値の1〜31ってなんのことですか?
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2009年9月12日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370517903 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター ハートゴールド |
前 2 位
前 3 位
NEW!
NEW!
前 6 位
JUMPCOMIC
2010年03月21日 18:47:25投稿
ちなみに1〜31ではないです。
個体値は0〜31の範囲があるってことです。
koua
2010年03月21日 18:50:46投稿
1レベのときのすうじですか?
JUMPCOMIC
2010年03月21日 18:51:54投稿
100のときに
仮に個体値0のやつが攻撃が300とします。
それに対して個体値が31なら331となり31の差がでます。
koua
2010年03月21日 18:57:15投稿
JUMPCOMIC
2010年03月21日 18:58:29投稿
100じゃないと29〜31みたいに曖昧になるので詳しくはわかりません。
100なら確実にわかります。
koua
2010年03月21日 19:13:26投稿
ありがとうございます
あのー
もうひとついいですか?・・・・
個体値の強いやつに会うまたは生むにはどうすればいいですか?
orehatohru
2010年03月21日 19:30:06投稿
1vは高確率で出ます。
1vとはvが一個あるポケモンの事を指します。
また高個体値を産みたいなら
サファリで捕まえたポケモンを親にすればいいとおもいます
koua
2010年03月21日 19:35:02投稿
ヒトデマンはいますか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。