スイクンをねばっていたのですが
性格:のんき
H:30
A:0〜2
B:30
C:25〜27
D:25〜27
S:18〜22
がでました。
なさけないですが自分で判断できません

それとよければスイクンのつかえる型もおしえてください!
解決済み
回答数:1
ふるなーぜ
2011年03月04日 19:02:23投稿
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2010年9月18日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370518368 |
他のバージョン | ポケットモンスター ホワイト |
零式ピンチ改
2011年03月04日 21:53:26投稿
厳選は大変ですが零度スイクンはそれぐらい粘ったほうが良いです。
抵抗がなければ最終手段で乱数調整という手もあります。
暢気 HP252 C132 B116 D4 S4
波乗り/冷凍B/絶対零度/神速@オボン
現環境ではこれがおすすめ。ただしこの調整は6v前提です。
妥協するならDとSですかね。Aは冷凍B→神速で201ガブを確定にできるならvじゃなくてもおkです。
波乗りでH252D36砂バンギ確定3、猿確定1。テラキオンを波乗り→神速で落とせます。
冷凍B+神速で201ガブ。冷凍B2回+神速でサザンドラを落とせます。
耐久は201鉢巻ガブの逆鱗をオボン込みで2発耐え。
臆病サザンの流星群を2発耐え。不一致10万はほとんど確定3です。
ふるなーぜ
2011年03月04日 22:06:45投稿
すごく参考になりました。
乱数はちょっとわかんないんでもうすこし粘ろうと思います
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。