個体値によりタイプ・威力が変動するのは理解していますが、その粘り方はどのようなも ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

個体値によりタイプ・威力が変動するのは理解していますが、その粘り方はどのようなものでしょうか?

また、威力の許容ラインは65以上になりますよね?

回答(0)

ベストアンサー
固定シンボルは普通にリセットで粘ります。(難易度がヤバすぎですので孵化の何倍もキツイです。)

孵化はCDSがVやUの親を用意して粘ります。(CDSがVorUならめざパの威力は65以上確定となります。)

例えばめざパ氷を粘る場合はCDSの親を用意して
めざ炎ならcDsの親を用意
めざ飛ならcdSの親
後は大量に孵化してHABの奇数偶数が一致=めざパのタイプが一致するまで粘ります。