個体値について質問します。 ポケモンと遭遇した時、または【タマゴ】を受け取った ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

個体値について質問します。
ポケモンと遭遇した時、または【タマゴ】を受け取った時に、能力ごとに0〜31の間でランダムに決められています。
そこで!
友達から聞いたのですが、本当かどうかわかりません。。
(僕は嘘だと思います。色々なサイトによると…)
でも、やはり心配なので、質問します。

個体値31【MAX】
のポケモンは、改造だ! と言っているのですが、本当なんですか?

個体値31【MAX】のポケモンは、改造でしか手に入らないのですか?

もしそうなのであれば、個体値の最高値は、30ってことですよね?
わかりずらいかもしれません。
心のやさしい方で、返答してくれる方で、意味がわからない人は、メールしてください!
詳しく教えます。

回答してくれた方。有難う御座います。

回答(0)

ベストアンサー
その「個体値MAX」というのは、「6つのステータスの個体値がそれぞれMAX」ということだと思いますよ。
ようするに6Vですね。普通に孵化や野生で厳選して6Vを出すとなると確率は天文学的数字になるので、改造じゃないと実現しないと言われてるとか。

個体値の最高値は31で間違いないです。