ユーザー評価
61.6
レビュー総数 1件15
RPG | PSV
鍵と木札の入手
男神一覧(声優リスト付)
女神一覧(声優リスト付)
解決済み
回答数:4
h8d34dq 2015年03月13日 17:02:30投稿
ゲスト 2015年03月13日 17:09:17投稿
ゲスト 2015年03月19日 23:33:12投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年08月03日 12:36:41投稿
回答数:1
ゲスト 2015年03月12日 17:42:30投稿
回答数:5
ゲスト 2014年06月06日 15:06:34投稿
ハンカチーフさん 2013年5月31日
16995 View!
24179 View!
帝国軍 2013年5月31日
6513 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年03月13日 17:09:17投稿
前作プレイ者としては一番不満点なのは
「主人公達がほぼ蚊帳の外扱い」の点でしょうか。
呪いをかけられた主人公達が、その呪いを解く為に
何世代も頑張る作品なのにストーリーが
夜鳥子中心で展開するので主人公一族が何となく
「オマケ扱い」に感じるのが勿体なかったかと。
あとは、こちらはパッチで訂正されましたけど
パッチ前は解放した神様が神社に奉っていても
即地上に戻ってしまう事が多々あったので
自分の理想通りの交神が出来ないことがかなり不便でした。
(解放→次の週には地上に戻った・・・なんて事も
珍しくなかったので)
ゲスト 2015年03月19日 23:33:12投稿
ゲーム部分に関しては。
問題は、ヌエコが強いという事どうこうではなく、
ストーリーがヌエコ中心なのが問題でした。
前作は公式で初代当主に自分の本名を入力することを強く薦めていました。
そしてエンディングでその意味が明らかになりました。
つまり、中心はあくまで主人公一族だったのです。
今回は正反対に、本名を付けることを避けるようにと警告され、
NPCと言ってもいいヌエコがストーリーの中心で、
主人公一族はただ彼女を護衛するだけのような存在に成り下がっています。
おそらくそれが評価を大きく下げたのでしょう。
ゲスト 2015年03月19日 23:33:12投稿
好みの問題なんだから他人が何と言おうがお前には関係ないだろ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。