これは詰んでしまったのでしょうか?
俺屍2の初回晴明バトル前に神々が降りるようになってしまいました(バトルが面白くてまったり進めてしまったため)。私の百鬼祭りの場所は竜宮渡りなのですが、百鬼祭りの時に行っても晴明がい そうな感じの場所に神がいます。昇天させたから大丈夫かと思ったら新しい神がいました。
これは詰んでしまったのでしょうか?
これは詰んでしまったのでしょうか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア |
---|---|
発売日 | 2014年7月17日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
ゲスト 2014年07月28日 21:45:31投稿
貴方が『清明がいそうな場所』としているのは、入り口が黄色の柱が立っているところでは?
神輿の場所とは関係ありません。
また、俺屍2では、基本的に神が昇天→新しい神が降りてくるような仕様です。
ゲスト 2014年07月30日 23:59:25投稿
なりますが、他の堕天候補がいないと結局降りてしまいます。
※祭らずとも絶対降りない神もいますが
一応公式の方で降りる確率を緩和するパッチを検討中らしいですが…
交神相手がいなくてお困りでしたらオンラインにつないで他国にいる神々や氏神、
キャラと結魂させてもらうのも手です。手軽に強くなれます。ただし
「自分の一族だけで何とかしたい」という方には向かないでしょう。
>百鬼祭りの時に行っても
1つ前の方がご指摘のように場所を間違えています。迷宮のどこかに神輿が
置いてあるはずなので探してください。鬼神が出るところとはまた別で、
全くのノーヒントです。奥の奥や脇道に至るまで探し回ってください。
これは「人によって場所が違う」ためともかく探し回れとしか言えません。
祭りの月に神輿が置いてあるエリアに入ると音楽が変わるのでそこを探索
してください。違う月に神輿の前に行ってもイベントは起きませんが、
月を進めて該当月になるとイベントが始まるようになります。
なお同じ迷宮でも1度祭りが起きると次の祭りでは神輿の場所は変わります。
私は偶然神輿を見つけてシステムが解りましたが、説明不足ですよね…
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。