朝廷からもらう役職が「大納言」までで、それ以降空いてない為取得できません。
取得する為にはどうすればいいのでよう? 予想では「既設取得の大名を倒す」とかかな?と思いますが、誰がどの役職についてるかを確認する方法もわかりません。
よろしくお願いします
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | コーエーテクモゲームス |
---|---|
発売日 | 2013年12月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4988615052309 |
他の機種 | ウィンドウズ版 PS4版 PSV版 |
ゲスト 2015年12月11日 12:12:28投稿
また、勢力情報を大名家から見れば役職見れませんでしたっけ?
ゲスト 2015年12月11日 14:12:24投稿
プレイヤー大名の本城数が10になったら
右大臣を目指す戦国伝が発生し、15で達成となり右大臣就任
右大臣就任を達成したら
左大臣を目指す戦国伝が発生し、本城数20で達成となり左大臣就任
左大臣就任を達成したら
関白を目指す戦国伝が発生し、本城数40で達成となり関白就任です
なので戦国伝をOFFにしていると右大臣以上になることはできません
ゲスト 2015年12月20日 12:13:51投稿
100まで信用あげて官位をもらうの繰り返しになりますがw
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。