俗に言う、プレッシャー型ヨノワールを育てようと思っています。
技構成と特徴としては、
・「まもる」と特性プレッシャーでPPを減らす
・特防に努力値全振りし(性格は“しんちょう”です)、「おにび」で物理も受けられるようにする
・攻撃技はダメージ重視のナイトヘッドやちきゅうなげよりも、使いやすさ重視で「かげうち」を選択
・低いHP種族値を生かして、「いたみわけ」で回復&ダメージを狙う
こんな感じで考えているのですが、どう思われますか?
何か訂正した方が良い所があればご指摘下さい。
また、個体値を粘った結果、ヨマワルの防御V・特防Vが出たのですが…HP個体値が5以下でした(^^;
もちろんHPに努力値全振りするつもりですが、これはさすがに低すぎるでしょうか?
いたみわけを使う上でプラスに働いたりしないかなぁとも考えているのですが…
もしよろしければ、こちらのご意見も聞かせて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
一応、参考URLです↓
http://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/pages/117.html
技構成と特徴としては、
・「まもる」と特性プレッシャーでPPを減らす
・特防に努力値全振りし(性格は“しんちょう”です)、「おにび」で物理も受けられるようにする
・攻撃技はダメージ重視のナイトヘッドやちきゅうなげよりも、使いやすさ重視で「かげうち」を選択
・低いHP種族値を生かして、「いたみわけ」で回復&ダメージを狙う
こんな感じで考えているのですが、どう思われますか?
何か訂正した方が良い所があればご指摘下さい。
また、個体値を粘った結果、ヨマワルの防御V・特防Vが出たのですが…HP個体値が5以下でした(^^;
もちろんHPに努力値全振りするつもりですが、これはさすがに低すぎるでしょうか?
いたみわけを使う上でプラスに働いたりしないかなぁとも考えているのですが…
もしよろしければ、こちらのご意見も聞かせて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
一応、参考URLです↓
http://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/pages/117.html
グライン
2010年02月17日 20:21:37投稿
punio
2010年02月19日 22:54:22投稿
HPVが出るまでやり直そうと思います!
ぼく太郎
2010年02月17日 20:14:55投稿
HPの個体値はV必須ですよ あと教え技のうらみを入れればかなりPP削れていいですよ
punio
2010年02月19日 22:55:21投稿
HPV狙ってみます。うらみも参考にさせて頂きます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。